オーディオアンプとギターアンプ

ギターアンプとオーディオ用のアンプでは真逆の考え方ですのでとても面白いです。オーディオ用のアンプは収録された音をいかに色づけなく再生するかということに主眼をおいていますが、ギターアンプは楽器の一部としていかに音色をつくるかということを主眼におきます。そのため自分の好みの音の波形が上下非対称であってもかまいません。これまでオーディオアンプで勉強してきたことのアプローチの逆のことを適応できるのでなかなかこれはこれで面白いです。そんなこともあって、オーディオアンプの設計からしたらタブーなこともいろいろ試せますし、名器と呼ばれているアンプの回路もクセの塊のようなものが多いです。

コメント