先日の6DJ8 Loftin-White アンプを製作する際に、汎用的な電源をつかいました。
供給電源は、16V 7.5AのACアダプター。B+電源はDC-DCコンバータを使いました。

ヒーター電源もACアダプターから分岐して降圧用のDC-DCコンバーターを使いました。
B+電源はMOSFETのリップルフィルターでノイズを除去した後、チョークとコンデンサーでπ型フィルターを通して出力しました。
最初はMOSFETのフィルターのみを通して電源を供給していましたが、フィルムコンデンサーとチョークでπ型フィルターを通すことで角がとれて聞きづらくなくなりました。
その後、高域が詰まっていたので、0.22uFを取り付けました。
MiniWatterぐらいでしたら、新たにトランスで電源を組むことなくテストができるので便利です。
コメント
コメントを投稿