12AU7 ヘッドフォンアンプ

 手持ちのアウトプットトランスのインプットトランス KT-11,アウトプットトランス T-600とST-62があったので12AU7を使ってヘッドフォンアンプをつくってみました。


入力信号をKT-11の1次と2次を逆に使って、4倍ほど増幅して12AU7に入力しています。
アウトプットは12KΩ :60Ωのものがあればよいのですが、ありませんでしたのでまずT-600で12kΩ:4Ωとし、ST-62の8Ω:120Ωを4Ω:60Ωとして使いました。

ヘッドフォンは今はST-MD900STしか持っていませんので、そのインピーダンスが68Ωですのでそれに合わせました。とりあえずインピーダンスマッチングのテストで組んでみましたが、あまり使う機会はないと思います。



コメント