FETフィルターを修理するよりも、電源トランスを入れるほうが手間がかからないので、手持ちの電源トランスに交換しました。
入力に100Vと115Vの端子があり、出力は100V入力のとき239Vです。
115vの端子に100Vを接続すると、出力は239V÷(115/100)=207.8V
両波整流ですと、207.8Vx1.25=260Vぐらいはとれるはずです。実際はも高かったですが、チョークを通しているのでアウトプットトランスにかかった電圧は258Vでした。
アウトプットは5kΩに接続ですので直流抵抗は180Ω。電流は40mA程度流れていますので、真空管には258V-180x0.04=250Vかかっていることになります。
日中は5結、夜はUL接続と出力にあわせてアウトプットの設定を変えてます。
コメント
コメントを投稿