2021年12月31日金曜日

雪の大晦日

 早いもので、2021年も残りわずか。今年は雪の大晦日になりました。

DACのジージーノイズもDAPをつなげば収まるということでGNDがらみということが判明。

ひとまず絶縁トランスをかませたところノイズはなくなりひと段落。あとはラックに収めておしまいです。

今年の初めに立てた目標は大きく2つありました。1つめはギターを少しでも弾けるようになる。もうひとつはインドネシア語の学習です。ギターはようやくこれぐらいにはなってきましたが、まだまだ指は思うように動かないです。

インドネシア語の学習は毎日チャットやビデオコールで使ってはいるものの、少ない単語で言いまわすようになってしまい新しい単語がなかなか覚えられません。また文法もまともに勉強していないので、まったくもって適当ですがなんとか通じているみたいで楽しくやっています。文字のチャットよりも電話、電話よりもビデオの方が能率ががあがるのはほかの言語も同じですね。

ギターを弾くようになってから、オーディオはからっきし。AFT model7もチューンナップに出してしまったので、GS-1で時折音を浴びてストレス解消をするぐらいです。

今年も残すところあとわずか。最近感動することがすくなくなってしまい良くない傾向です。やはり何事にも挑戦していかないと感動も楽しみもないですね。来年一年の抱負を妄想しながら雪の大晦日を過ごそうと思います。

正月のお年玉?で以前書いていた新大陸への誘いでも復活させようかと・・乞うご期待!(誰も期待してないか(笑))



2021年12月30日木曜日

DAC電源


大規模な断捨離をして部屋の模様替えに伴いDACはほぼ解体状態になっていました。
R2Rも1704も1541Aも完全にスクラップになっていて、音がなりそうなのがS/PDI入力の1545Aのみ。電源は接続部分のコネクターがなく、電圧もくるっていたので調整が必要でした。
2つ電源があるのは、DAC用とDAC用と別電源のためです。
上がDAC電源。整流管(ダイオード管)をつかって両波整流でチョークインプットの構成です。1545AのDAC電源でファインメットを使った電源を相当組んできましたが、ぶっちぎりで高音質です。DAI用はロームのSICでの両波チョークインプット。電流がDACと比較して多いので真空管電源は組めませんでしたのでしかたがありません。その代わりチョークに360VAのものをつかっています。ある意味過剰(笑)
ひとまず音は出るようにはなったものの、グランドの整備不良のせいか小さい音でジージーといってますが、繊細な音楽を聴かなければかき消されます。(冷汗)
低域をちゃんと出すにはDACといえどもある程度の電源は必要です。電池や安定化電源では実現できない領域。
たまに、音に浸りたくなるので正月休みをつかって整備でもしようかと思います。


2021年12月29日水曜日

知らんがな

 まさにどんなことでもこれは当てはまる。(笑)

【自助努力の欠片もない無責任極みない質問】ってのが言い得て妙!

https://twitter.com/KellySIMONZ/status/1474277909930332162?s=20

指先がないので曲が弾けない?

やりたいことがあるけど時間がない?

よくしたいけどやり方がわからない?

やりたいことが見つからない。

誰に聞いたらいいかわからない。

知らんがな😂

2021年12月26日日曜日

メンテナンス

2本のPRSの1弦が切れたのでまとめて弦の張替えをしなければいけません。どうせ弦を張り変えるなら、ネックの順反りの微調整とFloyd Roseのアームをガタツキのないものに交換をしようと思い作業をはじめました。
ロッドを回すためにボックスレンチはSEのために買っておいたのをSEのロッドをまわすためにあててみたもののはまらずに断念。調べてみるとCustumのようなアメリカ製とSEの韓国/インドネシア製ではロッドの種類がことなりました。(アメリカ製 5/16"  韓国/インドネシア製 7mm。ということで今回はCustumはそのままで弦を張りなおしました。こちらは010-046のゲージです。SEはロッドを右に20°ぐらい回しておきました。


Floyd Roseの弦の交換はボールエンドを切る必要があるので手間がかかりますね。アームもサクッと取り換えてSEは009-046のゲージを張りました。SEには以前は009-042が貼ってありましたので、テンションばねの調整も必要でした。

あとはオクターブの調整をしましたが、チューナーがあると速攻で終わります。
音叉でチューニングをしていたころが懐かしいです。

2021年12月24日金曜日

課題曲

腱鞘炎もパンテリンのおかげでだいぶ良くなってきました。

今年一年ピッキング中心に練習してきましたので、次はフィンガリング中心にレガートな曲を練習しようかと思ってます。


今日から練習開始です。初日は冒頭部分から。運指を覚えるのが先決でテンポはのちほど。

いきなり2本弦が切れたので明日は交換作業と調整です。


2021年12月12日日曜日

腱鞘炎

こんなんばっか練習してたら腱鞘炎になるのも致し方ないかも。それにしても一年経ってようやく0.10〜のゲージに違和感が少なくなってきました。自分の指が思い道理に動かないのをなんとかしようと日々試行錯誤です、試行錯誤

2021年12月4日土曜日

Clab Harie

先日何気にYoutubeを流して再生していたら、滋賀県の特集のものがありました。それで滋賀で有名なもののとしてClab Harieが紹介されていました。会社からの帰り道の名古屋駅の高島屋の1Fバームクーヘンの実演販売をしている店があるのを知ってはいたのですが、この店とは知らずにいました。
電車の時間までに少し間があったのと、店が比較的すいていたので立ち寄って購入してきました。店のショーケースには切り分ける前の棒に刺さったままの1本もののバームクーヘンも販売されていました。
自宅に帰ってすぐに切り分けて家族でたべました。バームーヘンというよりはスポンジケーキぐらいフワフワで周りの砂糖が良く聞いておいしかったです。翌日たべてみると一般的なバームクーヘンぐらいの固さになっていました。少しでいいので美味しいものを食べたいですね。たまにはいいかもです。


2024年度をむかえて

2024年度も始まり、部署異動があるはずでしたが、とても仕事的にいますぐ異動できる状態でないとのことで、部署を変わらずに掛け持ちをすることになりました。定年も今年から1年づつ伸びることになり、私の代では64歳が定年となります。とはいえ60歳で賃金体制の見直しがあるので、単に退職金...